旧じぇーしん日誌(~2013.10)

日本商品を中国に売り込んでます

2012-01-01から1年間の記事一覧

山梨・栃木・岩手でセミナーします

今回は告知です。 上海でJETROの仕事をしている関係で、日本からお呼びがかかりました。1月の真ん中頃に甲府、宇都宮、盛岡でセミナーします。 【中国食品市場開拓セミナー】 1月16日(水)甲府 http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20121225320-event 1…

おとなり寧波の市場性

出張で寧波(ニンポー)市に行ってきました。 車で約3時間 浙江省随一の経済発展都市であり、富裕層が多いことでも知られる寧波。これまで仕事で絡んでいたにも関わらず、なにげに初訪問でどうもスミマセン。今回は市場調査業務のため、市内店舗の視察や、市…

上海の子供が外食に走る理由

いま上海の一般家庭では、「夜の外食」が増えてるらしいという話を耳にした。 「あぁ、両親が共働きで忙しいからでしょ?」 「いえ、それもありますけど、今の子供たちは家の料理が好きじゃないんです」 「え、なんで?」 「美味しくないからですよ。レスト…

上海マラソンと日中関係

2012上海マラソンに参加しました。 レース当日の12月2日はあいにくの雨。とにかく朝が寒かった。。 初のフルマラソン挑戦にも関わらず、ぜんぜん練習ができてなかったこともあり後半は足が完全に悲鳴をあげてしまいました。残念ながら5時間以内という目標タ…

上海伊勢丹の地下がオープン

上海伊勢丹の地下食品売場がリニューアルオープンしてました。 以前も地下1Fはフードコートがあったんですけど、どうにもローカル臭が強くて「あんまり伊勢丹らしくないねぇ・・」という感じでした。で、今回満を持してのリニューアル。半年くらい改装工事…

メルマガにコラムを書きます

今回は宣伝です。 上海で経営コンサルタントとして活躍されている江口さんのメルマガ内にて、コラムを差し込ませてもらうことになりました。その名も、 江口、金子、富井の「心理学とロジックで考える中国ビジネス」 http://www.mag2.com/m/0001506310.html…

ある中国人女性の転職グチ話

中国人の友人が、現在転職活動をしているらしい。 彼女はいま、上海にある某日系企業の財務部門で働いている。専門資格も有している。日本語はカタコトながら、基本的なコミュニケーションは問題ないレベル。そんなわけで今もそれなりの給料はもらっている…

中華料理に焼酎を添えて

以前も少し紹介したが、いま上海の中華料理店で日本の焼酎を販売している。 【参照】 焼酎はいかがですか(2012.7.11)http://urx.nu/2nJi 今回の企画は、宮崎県庁主導のもと、「宮崎産焼酎の海外販路開拓」の一環として中国本土=上海へのテスト販売として…

中国人に快適な睡眠を

社会実情データ図録に、睡眠時間のアジア太平洋諸国比較がでていた。 (参照)http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2329a.html (中国の数値は2008年調査) 中国人は他の国と比較してよく寝てるねって話。ふむ、そんな気もする。 長く眠るってことは、「早く寝…

ハッタリから詐欺師ができるまで

普段海外に住んでいると、ふと、日本特有の “ 変わった点 ” に気づいたりします。 先日の東京出張で改めて思ったのが、日本のテレビ番組の 「全部おんなじ感」 。 旬のニュースが飛び込んでくると、民放はどこもかしこも同じ切り口で同じ放送をひたすらダラ…

チャイナパッシングは止まらない

1週間ほど、東京に出張してきました。 主な目的は、来年春節のイベント案内やら、個別クライアントへの提案など。 あとはこんなことも。 写真は大手町の某金融機関での社内セミナーの図。めずらしくお呼ばれしたので、中国における日本食品の現状等について…

上海で日本物産展

あ、今回は宣伝です。あらかじめ。 過去エントリでもちょいちょいワードを出していますが、当社の得意先の一つに、ヤオハンという大きな百貨店があります。中国名ですと八佰伴(バーバイバン)と言います。2011年の百貨店売上ランキングで上海トップを誇る…

デモで揺れた中国のその後

こちら反日デモから2週間が経った中国上海です。 現地の様子をお伝えします。 上海はというと、「あの騒動は何処に?」ってくらい元通りの日常に戻っている。 街には日本商品も通常通り並び、日本飲食店もコンビニも通常通り営業している。よくみれば「ウチ…

反日デモの週末 と 今後の影響

日本のニュースでも大きく取り上げられた中国各地での反日デモ。 過激な映像とともに報じられた先週末(9/15,16)の暴動ぶりは、このブログであらためて説明するまでもなさそうなので割愛する。被害にあわれた現地の日本人の無念さは計り知れない。ぜひ現…

インタビュー受けました

ダイヤモンドオンラインでインタビューが掲載されました。 「鮮度勝負」の日本食材ゆえの難しさ 中国で食品販売するなら“卸”を吟味せよ 金子恒平・J-XIN PARTNERS総経理 http://diamond.jp/articles/-/24198 顔まで出しちゃって。したり顔で語ってる風です…

当時の人から文革の話を聞いて

当社の董事長は50代の上海人。 普段は仕事の話以外そんなに話すこともないが、たまに会社で昼飯を作ってくれるので(!)、そのときばかりは食事をしながらいろいろな話をする。 先日は、文化大革命の時代の話を聞いた。 言わずと知れた、でも内実はあんま…

内陸を目指すタイミング

先週、杭州に行って来た(5年ぶり2回目)。 上海から電車で約1時間の浙江省の省都。風光明媚な「西湖」が有名だが、近年では日系企業の進出も目立っており、経済発展が著しい新興地域としても知られている。あとは中国銘茶に数えられる「龍井茶(ロンジンチ…

反日デモが僕らのビジネスに与える影響

ご承知の通り、日中関係が再び揺れている。 週末(8/19)には北京、上海、広州など中国各地の25か所以上で反日デモが起き、若者を中心に数万人が参加したと報道されている。上海では、味千ラーメン(熊本ラーメンチェーン店)の窓ガラスが割られたり、内陸…

乱発ぎみの日本式ショッピングモール

最近、上海で「日本商品に特化したショッピングエリア」系の話をよく耳にする。 まずは「日本商品センター」(参照1)。上海市第12次5ヵ年計画の重点プロジェクトとして上海市長寧区政府が委託したという保税販売施設で、流通・販売・プロモーションまで一…

健康食品の日中調査がでていたので

GMOジャパンマーケットインテリジェンスより、日本・中国における『健康食品に関する調査』のリリースがでていた。 【参照】http://www.gmo.jp/news/article/?id=4033 ※リンク先より抜粋 中国人の購入経験の高さ(83.2%)や、配合成分・効果に対する関心の…

IKEAは中国でイケてないのか?

中国のイケアがあんまり評判良くないぞという記事を見かけた。 【中国になじめないイケア、値段は高いのに品質は悪いと中国人は不満】 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=63054 そうか、中国で伸び悩んでるとは知らなかった。 そもそも中国イ…

うどんがじわり浸透中

最近、上海でも 「うどん」 の人気がじわじわ浸透してきている。 日系外食企業の進出ラッシュが続いている昨今、うどん業界でもようやく大手どころが中国に出揃ってきたので少し現状をご紹介します。 まずははなまるうどん。 昨年上海に1号店をオープンし、…

『中国アニメ漫画ゲーム博覧会』 に潜入

7/12~16、上海で開催された「CCG EXPO 2012」(中国国際アニメ・漫画・ゲーム博覧会)に行ってみた。社会科見学として。 詳しくない業界なので、ホントただの野次馬として会場を徘徊してきた。 そんなわけで今回は写真であれこれ紹介。下は会場の上海世博…

焼酎はいかがですか

先週、宮崎県に行ってきた。 今回の出張の目的は、県内焼酎メーカーとの商談と講演。現在、宮崎県とコラボし、上海の中華レストランに焼酎を売り込む企画を進めているため、その商品セレクトなどを行ってきたのだ。さすが本場宮崎ならではの個性あふれる焼…

ビジネスクレーマーに気をつけろ

クレーマーはどこにだっている。 上海市内のとある百貨店で日本食品のイベントを開催していた時のこと。 見た目20代半ば程度の、比較的身なりの整った若い男性が商品を物色していた。商品パッケージや裏面のラベルを特に注視している。「ん、同業者かな?」…

寿司と生食と中国

日本人の一番好きな食べ物は「寿司」だという。 まぁ、好きな食べ物は?と質問されれば深い理由もなくそう答えそうな気がする。 資料は2007/2008年のNHK放送文化研究所の調査だが、1位が寿司、2位が刺身、3位がラーメンと続いている。寿司と刺身は1983年…

健康に殺到する日

都市部の中国人は、健康意識がずいぶん高まってるらしい。 なんてったって、デブが増えている。 人民網によると、2010年時点で中国の肥満人口が3億2500万人に達しており、成人4人のうち1人が肥満予備軍だという(参照1)。肥満児童数にいたっては15年間で29…

展示会と中国進出支援のその後

FHC CHINAの募集が開始されていた。 http://www.fhcchina.com/en/index.asp (公式サイト) http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20120516974-event (出展募集/JETROより) FHC CHINAとは、毎年11月に上海で開催される中国最大級の食品・飲料の国際見…

上海の婚活イベントが盛況すぎた件

週末、上海万博公園で開催された「婚恋博覧会」に行ってきた。 婚恋、つまり大規模な“婚活イベント”である。 昨年11月に行われた第一回が大好評だったことを受け、このたび満を持して第2回を開催。昨年は35歳までとされた年齢制限を今回は45歳まで引き上げ…

商習慣の違いと言うけれど

少し前になるが、中国連鎖経営協会というところが2011中国チェーンストア企業の売上ランキングを発表していた(参照1 / 中文)。以下一部抜粋 1位は百貨店・スーパーを展開する百联集团。家電量販店の2強(蘇寧電器、国美電器)を抑えて首位に躍り出る結果…